【保存版】美容室の面貸しはトラブルに注意!メリットデメリットをサロン側・美容師側から徹底解説

美容室の面貸しはフリーランスの美容師の働き方の1つとして人気があります。
自分で店舗を構えるよりも挑戦しやすい独立の仕方のため、年々需要の増えている面貸しですが気になるのはトラブルやデメリットです。
なにも知らずに面貸しサロンと契約するといつの間にかトラブルに巻き込まれることもあります。

また、面貸しと言ってもシステムはサロンごとに微妙に違ってくるので、システムの違いによって生じるデメリットを知らないと苦労することも多いです。
そこで今回は、美容室の面貸しのメリット・デメリットなどについてサロン側・美容師側からまとめて解説します。

【ミラーレンタル・個人事業主】美容室の面貸しってどんなシステム?

美容室の面貸しのシステムについてくわしく説明します。

美容室の面貸しってどんなシステム?基本的な利用の仕方とは

美容室の面貸しはフリーランスの美容師が働けるように、美容室の席をレンタルするシステムのことです。
面貸しは美容室以外にも、理容室やネイルサロン、まつげサロンなどで広く利用されているシステムになります。

基本的には歩合制や時間制でサロンの一席をレンタルできるのですが、サロンごとにシステムは変わってくるのが特徴です。
例えば料金システムが時間制でも、月ごとや1日ごと、1時間ごとなど料金設定の時間はサロンごとに違います。
売上の何割かをサロン側に支払う歩合制もサロンごとに割合が違います。
他にも料金に薬剤代が入っているサロンがあったりと、同じ面貸しでも利用規約やシステムが変わってくることもあるので注意しましょう。

面貸しを利用したい場合、最近では手軽に探せるアプリもあるので活用してみるのも良いでしょう。
サロンの立地によってはお客さんが通いにくかったり、集客し辛いこともあるので利用料と照らし合わせながらサロンを決めるのがおすすめです。
面貸しがどんな雰囲気なのか知りたい場合は、短期間や短時間だけ借りてお試しで働いてみる人もいます。
また、フリーランスの美容師の中には、すでに店舗を持っているけれど店舗が工事中などで利用できない場合に面貸しを利用することもあります。

美容室の面貸しはどうやって利用するの?

美容室の面貸しの利用の仕方の基本的な流れは次の通りです。

  1. どんな条件で働くのかを決める
  2. 面貸しできるサロンを探す
  3. 利用料や利用規約をチェック
  4. 応募する
  5. 面談
  6. 契約事項やサロンのことで気になる事を質問する
  7. お互いに条件に納得したら契約

基本的には上記のような流れになります。
まずはどんな条件で働きたいのかを決め、条件に合ったサロンを探しましょう。
サロンを見つけたら、利用料や利用規約など細かい情報をチェックします。

条件に合った面貸しサロンを見つけたら応募し、サロンのオーナーと面談します。
面談では契約事項やサロンのことで気になる事があれば、必ず事前に聞いておきましょう。
疑問が残ったまま契約してしまうと後々、トラブルに繋がることもあるので注意が必要です。

最後にお互いが納得したら契約成立となり、面貸しサロンで働けます。
最近はアプリで手軽に応募出来たり、ビデオチャットで面談することがあったりと利用までの流れも微妙に違います。
上記の流れは参考程度に思っておいてください。

面貸しを利用して働く際の注意ポイントは?

美容室の面貸しで働く際、注意しておきたいポイントは次の通りです。

  1. 契約前に契約内容を細かくチェック
  2. 怪しい面貸しサロンと契約しない
  3. 自分の能力を客観的に分析する
  4. 事前にどんな働き方をしたいのか計画を立てる

まず、美容室の面貸しで働く際に重要になるのがどの面貸しサロンで働くのかです。
自分の希望通りに働けるのか、事前に契約書の内容を細かくチェックしておくことが大切です。

また、契約内容が不透明だったり、面談時に契約内容や利用規約などについて質問しても不透明な回答しかできないサロンの場合は注意しましょう。
面貸しサロンの中には契約した美容師を従業員のように扱ったり、不平等な契約を結ぼうとする悪質なサロンもあります。
契約するサロンを選ぶ際は慎重になりましょう。

3つ目の注意ポイントは自分の能力を客観的に分析することです。
フリーランスの美容師が面貸しで働く際、集客から売り上げの管理、事務的な仕事まですべて自分でやらなければいけません。
能力を過信したり、楽観視していると固定給がないので、収入が不安定になって困ることになります。
4つ目の注意ポイントにあるように、事前にどんな働き方をしたいのかを自分の能力と照らし合わせてしっかり計画を立てておきましょう。

【金銭トラブルに注意!】美容室の面貸しのデメリットをサロン側・美容師側から解説

美容室の面貸しのデメリットやメリットについて、サロン側・美容師側からくわしく解説します。

美容室の面貸しのメリットとは。サロン側・美容師側から解説

美容室の面貸しのサロン側のメリットは、美容室のスペースを有効活用できることです
従業員を雇わずに美容室の稼働率を上げられるため、人件費や育成のための時間をかけずに収入を得られます。

美容師側のメリットは美容室の従業員ではないため、個人事業主として自由な働き方ができることです。
また、新しく店舗を構えて開業する資金を節約しつつ独立できるのもメリットです。
将来店舗を持ちたいなら経営の経験を積めるのもメリットになります。

反対に美容室の面貸しのデメリットとは。サロン側・美容師側から解説

美容室の面貸しのサロン側のデメリットは、契約した美容師によって美容室の評判が下がるリスクがある点です。
美容室の席を貸しているだけですが、もし店内で美容師がトラブルを起こしたら美容室に来ていたお客さんは不快な思いをします。
たとえトラブルを起こしたのが面貸しで働く美容師でも、美容室の評判が落ちるリスクがあると覚えておきましょう。

美容師側の面貸しのデメリットは固定給がないため、収入が不安定な点です。
また、美容室に雇われて働くなら美容室にきたお客さんを接客すればいいのですが面貸しの場合は自分で集客しなければいけません。
集客から売り上げの管理、事務処理などをすべて自分でやらなければいけないのもデメリットになります。

面貸しは料金システムのメリット・デメリットにも注意!

面貸しはサロンごとに料金システムが変わってきます。
歩合制なのか、時間制なのかによってメリット・デメリットが変わってくるので注意しましょう。

売上の何割かをサロンに収める歩合制の場合、売上が少なくても赤字ができにくいのがメリットです。
しかし、売上が上がれば上がるほどサロンに収める金額も上がっていくので儲けを増やしにくいのがデメリットになります。

決まった時間で一定の金額をサロンに収める時間制の場合、売上が上がるほど儲けが増えるのがメリットです。
また、一定の金額を支払うのでお金の管理がしやすいのもメリットになります。
しかし、売上が少なくても決まった額を支払わなければいけないため、収入が少ないと赤字になりやすいのがデメリットです。

容室の面貸しには向き不向きがある?向いている人や向いていない人の違いとは

美容室の面貸しに向いている人や向いていない人についてくわしく説明します。

美容室の面貸しで働くのに向いている人や向いていない人とは

美容室の面貸しはフリーランスの美容師の働き方の1つですが、システムに向いている人と向いていない人がいます。
向いている人は次のような人です。

  1. 自分で行動したりや自己プロデュースが得意
  2. 自己管理能力が高い

面貸しは美容室の従業員として働くわけではないため、自分で行動できる人や自己プロデュースが得意な人に向いています。
自分から動いて集客が出来たり、自分をお客さんに売り込むことが出来ないと面貸しは難しいです。
また、会計から売り上げの管理、勤務時間の設定、事務仕事などすべて自分でやる必要があるため自己管理能力が高い人にも向いています。

反対に面貸しに向いていないのが次のような人です。

  1. 人に指示されて動くのが楽
  2. 自己管理が苦手

面貸しに向いている人とは反対に、人に指示されて動くのが楽で自分から動けない人には面貸しはあまり向いていません。
また、自己管理が苦手な人にも面貸しは難しくなるので注意が必要です。

フリーランスの美容師を目指すなら自分から動ける力を養おう!

美容室の面貸しは自分から動ける力がとても重要になります。
また、集客をしたり自分を売り込む力は開業して店舗を持ちたい人にも大切です。
将来、自分の美容室を開業したい場合は面貸しで経験を積んで自分から動く力を養うのもおすすめです。

働き方は人それぞれ!美容室の面貸しで働くのも選択肢の1

美容室の面貸しは年々需要が増えていることもあり、フリーランスの美容師にとっては気になるシステムです。
しかし、同じ面貸しでも利用の仕方によって働き方は変わってきます。

フリーランスの美容師は個人事業主のため、自己プロデュースする力が必要になります。
集客や勤務時間など働き方には面貸しのシステムの利用の仕方が大切です。
自分の希望する働き方や目標を実現できるように、面貸しのメリット・デメリットをしっかり契約前に把握しておきましょう。

【保存版】シェアサロンは集客が大変?フリーランス美容師に大切な集客について徹底解説 【最新版】フリーランス美容師の仕事は予約管理が大切?予約システムから会計管理まで徹底解説